マウス壊れた・・・・
マイクロソフトのエクスプロラーミニマウスを使ってましたが左クリックが次第に効かなくなり、電池のせいかなと思い交換しようとしたら、シートがちぎれ電池が取り出しにくくなってしまいました。
電池を交換しても状態は変わらず強く押さないと反応しなくなり、しまいには反応すら微妙な状況に・・・・
マイクロソフトのサポートに電話し、噂に聞いていた通りと言うか、以前360の修理でコントローラーを保障期間なら無償で新品と交換しますと同じようにマウスも新品と交換でした。
ファックスで送るとすぐ使えるように先に新品送って後で故障品を送るそうですが、ファックスがないのでこちらが故障品を先に送った後に新品を送る形になりました。
修理するのではなく同じ製品を手っ取り早く送るというのはさすがですね。
修理品ってそのまま解体されて使える部分のみ再利用なのか修理されて新品として送るのかは謎です。
電池を交換しても状態は変わらず強く押さないと反応しなくなり、しまいには反応すら微妙な状況に・・・・
マイクロソフトのサポートに電話し、噂に聞いていた通りと言うか、以前360の修理でコントローラーを保障期間なら無償で新品と交換しますと同じようにマウスも新品と交換でした。
ファックスで送るとすぐ使えるように先に新品送って後で故障品を送るそうですが、ファックスがないのでこちらが故障品を先に送った後に新品を送る形になりました。
修理するのではなく同じ製品を手っ取り早く送るというのはさすがですね。
修理品ってそのまま解体されて使える部分のみ再利用なのか修理されて新品として送るのかは謎です。
by bt231
| 2009-07-10 19:58
| UHIの雑談
|
Comments(0)
UHIのウヒウヒなブログ
by uhi
カテゴリ
UHIとゲームUHIとPC
UHIの雑談
UHIと軍事
UHIと音楽
以前の記事
2019年 01月2018年 12月
2018年 11月
more...
UHIのメモ
文章力がないので誤字脱字が多く手直しが多いブログです。
最新のコメント
アメリカ 軍事 核 ミサ.. |
by 村石太ダー&コピーマン at 10:49 |
これ、すごくいい歌ですよ.. |
by ぺんぎん at 23:09 |
をー なるほど 今はこの.. |
by tomozou at 10:58 |
イギリスに展示されていた.. |
by bt231 at 17:19 |
これ何処? キールじゃな.. |
by tomozo at 13:58 |